top of page
2023年11月20日
研修会参加者募集「子どもの権利条約」勉強会
研修参加者募集のお知らせ 日 時: 令和5年11月30日(木) 18:45~20:45(予定) 場 所: 宮崎県福祉総合センター 2階 ボランティアセミナールーム 講 師: 弁護士 増田 良文 氏 (辰巳・増田法律特許事務所) ≪お申込先≫...
2023年10月2日
宮崎県26市町村「子育て支援一覧」
みやざき子育てワンストップセンターコトコでは、宮崎県26市町村の子育て支援についてまとめたものを2022年に作成しました。 情報につきましては各市町村のホームぺージをもとに作成しています。 ※各市町村のホームページや窓口の名称が変更になっている場合があります。...
2023年8月24日
みやざき子育て支援活動についてのアンケート 調査
このアンケートは、各団体の子育て支援に関する活動状況・課題を把握し、 宮崎県内の子育て支援に有効に活かしていくことを目的に実施いたします。 回答はコチラから➡アンケート9/20回答期日 特定非営利活動法人みやざき子ども文化センターでは、休眠預金事業「社会的孤立解消のための事...
2023年8月14日
「こどもの声、どう聴けばいい?」講演会のご案内
こども家庭庁が開庁し「こども基本法」が施行されました。この法律では、特に「こどもの声を施策に反映する」ことを推進しています。 そのこども達の声をどうやって聴き取り反映していくのか、また私たちの活動にどんなふうに関わってくるのか、一緒に学び、考えてみませんか。...
2023年7月21日
✿子育て支援団体のみなさまへ✿勉強会のお知らせ
夏本番といった暑い日がつづきますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は勉強会のご案内ですᝰ✍︎꙳⋆ 本年4月に「こども家庭庁」が開庁し、子どもの権利条約の基本理念をもとに「こども基本法」が策定されたこともあり、今回「子どもの権利条約について」の勉強会を開催します。...
2023年3月27日
県内キャラバン報告 ◆日向市◆
みやざき子育てワンストップセンターの取組として掲げた、県内の支援団体等の方々との繋がりを広げていく宮崎県内26市町村訪問キャラバンの第一弾は日向市です! ~今回の訪問先~ ◇日向市総合政策部 地域コミュニティ課 ◇一般社団法人日向こども研究所絆...
2023年2月21日
第3回実行団体支援委員会
宮崎県休眠預金事業 社会的孤立解消のための事業 2023年2月21日(火) 14:00〜16:30 第3回実行団体支援委員会が行われました。ここまでの実行団体の活動や今後の計画を報告し、支援委員の方々よりご意見やアドバイスをいただきました。今後の活動の見直しや参考になるご意...
2023年1月31日
アンケート調査 回答期間延長のお知らせ
現在、各団体の子育て支援に関する活動状況・課題を把握し、宮崎県内の子育て支援に有効に活かしていくことを目的にアンケート調査を実施しています。 お忙しい中ご回答いただいたみなさま、ありがとうございます。 今後の活動のために、もう少し回答のご協力をいただきたく回答期間を2月10...
2023年1月12日
子育て支援活動についてのアンケート調査
このアンケート調査は、各団体の子育て支援に関する活動状況・課題を把握し、宮崎県内の子育て支援に有効に活かしていくことを目的に実施いたします。 ・アンケートでご回答頂きました情報につきましては、他の目的には一切使用いたしません。...
2022年10月6日
講演会を開催しました!
2022年9月22日(木)「こども家庭庁について知ろう」講演会を開催しました。 今回の講演会はハイブリッド型で開催し会場48名、オンライン88名とたくさんの方がご参加くださいました。 はじめに、「みやざき子育てワンストップセンターCOtoCO」の事業概要を説明させていただき...
bottom of page